不動産賃貸管理業務に配属されて、
少しでも知識を増やしたくなり資格の勉強をすることにしました。
賃貸管理に特化した資格
宅建は不動産売買や仲介に特化した資格です。
しかし、自分が配属された部署は賃貸管理メインの部署でした。
配属された理由は、前任の方が退職されるという事で急遽抜擢。
しかも引き継ぎ期間は1か月。長いのか短いのか、不安しかありません。
引き継ぎを受けながら思ったのが、
月末月初の事務作業や今抱えているテナントとのトラブルや過去の事例などの
情報の引き継ぎがメインみたいだけど、実際にかかってきた電話に出ることや、
答え方や実務に沿った対処方法をもっと知りたいなと。
もちろん過去の情報などは知っていないと困りますが、
基本的な実務から固めたいのになと。
そこで少しでも困らないように自分なりに勉強していこうと思ったわけです。
調べてみると、賃貸不動産経営管理士という資格がありました。
本屋に行ってパラパラっと眺めてみると、
賃貸管理の実務よりの内容に見えました。
しかも、最近国家資格になって注目を集めだしているとか。
なので、とってみようと思ったのです。
勉強時間は1日1~2時間程度
自分が賃貸不動産経営管理士の資格を取ろうと思った時期は、
試験日まで約3か月ありました。
調べたら標準勉強時間は200~250程度というのを見ました。
ということは1日2時間で180時間ほど。
週末はもう少し勉強すれば200時間オーバーになるという目安を立てました。
自分は電車通勤で往復約1時間半勉強できるので、
あとは休憩時間に少し勉強すれば1日2時間を達成できるという計算になりました。
そこからは電車での勉強の日々が始まりました。
名刺に載せる資格
そうこうしているうちにも日々は過ぎていきます。
宅建の時の勉強ほど根詰めて勉強するほどではない実感ができたので割とラフに取り組めました。
でもなるほど~宅建では出てこなかったな~という物が沢山あり、勉強になります。
実務よりの勉強とはいえ、実際の実務との違いを感じたりすることもありました。
なんにせよ、実務でコツコツ覚えている業務と、
勉強で得る知識とのダブル効果で賃貸管理に対する自信もじわじわとついてきました。
そんななか、日々出会う業者様や仲介様との名刺交換では、
宅地建物取引士と書かれた名刺をお持ちの方は非常に多いなと感じました。
さらにプラスで賃貸不動産経営管理士と書かれた名刺をお持ちの方もよくおられる事に気付きました。
資格があればあるほどいいというわけではありませんが、
やっぱりおお~!となるし、かっこいいなと感じました。
自分もぜひ宅地建物取引士と、賃貸不動産経営管理士を並べて名刺を作成したいと思い、
勉強に気持ちが入りました。
賃貸不動産経営管理士試験まであと数日
これを書いている時点で試験まであと2週間です。
勉強の進捗具合はテキスト1周、過去問題集2周が終わったところです。
勉強に気持ちが入らなければ、最悪過去問題集1周程度で挑む気でしたが、
割としっかりできている実感です。
意外とサクサク過去問題集が進んだので週末はほぼ勉強せずにきましたが。笑
あと2週間をどう過ごすかというと、
ペースや勉強の仕方は全く変えないつもりです。
ここからは過去問題集1周目2周目で×のついた問題だけ集中して解いていこうと思います。
できれば2周、最悪1周だけまわして本番を迎えるつもりです。
ちょっと油断しすぎかなとも思いますが、
いけそうな気がするんです。
気を抜かず頑張って最後まで勉強します。あくまでラフに。
コメント